2017年3月
まちゼミへご参加ありがとうございました。
3月のまちゼミへご参加頂きました皆様、ありがとうございました
普段はあまりキャンペーンを行わないので、無料で体験レッスンができるこのまちゼミの機会は貴重です(笑)
今では、まちゼミが当スクールのキャンペーンとなっていますw
そして、そのままご入会を考えて下さる方の為に、クラスの雰囲気等も体験して頂ける様、
既存のクラスにて実施しております
今回は、日本公開に合わせて、ディズニームービー「モアナと伝説の海」の挿入歌、
「LOGO TE PATE」のレッスンを楽しみました
タヒチアンダンスのジャンルでいうと、アパリマになります。
とても明るい曲で、カロリー消費抜群の振り付けです(笑)
皆さん、タヒチアンダンスが初めてとの事でしたので、
ベーシックレッスンも行うため、曲は途中までかな~って思っていたのですが、
なんと、実施全クラス、一曲最後までレッスンができました
素晴らしいっ
そして、「楽しかったぁーっ」という声が皆さんから聞けた事がとても嬉しかったです
ムービーを観て、「あっ!! この曲だぁーっ!!!!!」ってテンション上がってくれたらレッスンしたかいがあります(笑)
今回は、後日ご連絡を頂き、ご入会して頂けた事が最高に幸せです
これから少しずつ色々な曲をレッスンしていきましょう~
まずは、今回の曲を
※掲載許可済
#モアナと伝説の海 #logotepate #ロゴテパテ #八王子市タヒチアンダンス無料体験 #八王子市タヒチアンダンス #八王子市子供タヒチアンダンス #八王子市キッズタヒチアンダンス #子連れタヒチアンダンス #中央線タヒチアンダンス #初心者タヒチアンダンス #タヒチアンダンス入門 #産後ダイエット #女子力アップ #体力アップ #筋力アップ #八王子市まちゼミ #まちゼミタヒチアンダンス #まちゼミダンス #まちゼミ運動 #習い事 #趣味 #南国ダンス #夏ダンス
東京サマーランドステージへ向けて~
スクールWSも終わり、頭の中を切り替えて、プレシーズンステージへ向けてのレッスンです
今年は、ゆっくりした年になりそうなので、、、ってかするので(笑)
今年の最初で最後のステージと思って全力で取り組みましょう~
今回は、これでもかってくらい(笑) 長時間、細かぁ~く砕いたレッスンを行いました。
なので、動画から切り抜いたお写真も揃っていますね
レッスンしたことは反復練習をしないと、また戻ってしまいます。
お時間が空いた時や、タヒチアンダンスの事を思い出した時、私の事を思い出した時(ないかっwww)
に、一つでも新しくレッスンしたヵ所を思い出す習慣をつけると上達が早いよ
思い出すだけじゃなくて、モーションやステップがとれたらベスト
せっかくレッスンしたも忘れてしまったら、また同じヵ所のレッスンです・・・
毎回新しいヵ所のレッスンが出来る様にしていきましょう~
MEVINA'S SCHOOL WS☆
今日は、待ちに待ったメヴィナ先生のスクールワークショップへガールズと行ってきました
タヒチアンダンス界のカリスマ王子のレッスンを受けれる環境に感謝です
そして、ガールズと一緒の空間でレッスンをして頂ける事が幸せすぎの時間でした
メヴィナ先生が提示してくださった曲はNEW ALBUMからのVIVO APIでした~
はい。
こちらの曲、先日私が振り付けしてガールズに振り落としした曲です・・・
でも、メヴィナ先生の振り付け・構成は素敵な事は確実で、
私も色々お勉強したいのでもちろん、お願いしますぅーーーーーっ でした
そして、レッスンに集中しながらも、、、
時々、先日の代りにする曲は何にしよう他の曲へ振り付けし直さなきゃ
ってよぎっていました(笑)
今回の「VIVO API」。
スクール名の「TE PO E TE AO」=「陰と陽
」
にちなんでの振り付け・構成をレクチャーして頂けました
今年はスクール5周年記念なので
記念すべき年に師匠からスクールをモチーフとした曲にして頂きとっても嬉しく思います
大切に踊っていきたいと思います。。。
振り付け・構成の変更は許されているので、
人数の関係や、綺麗にとれないヵ所は変更しながら、素敵な曲に仕上げたいと思います
今回、残念ながら参加できなかったガールズ、スクールへ持ち帰り、しっかりレッスンするからね
今回の曲は、5/21(日) 東京サマーランドステージにて初お披露目となります
みんなでレッスン(^^ ♪
5/21(日)の東京サマーランドステージへ向けて、
あぁ~~~んど、、、
明日のメヴィナ先生のスクールWSも踏まえて、今日はみんなでレッスン
新曲の振り落としも加えたスペシャルレッスンな一日でしたよ
が、、、
ステージ曲、まだエンジンがかからない感じでかなぁ~り不安です・・・
普段あまり不安にならないのだけど、今回はとっても不安ですよ
頼むよぉーーーーーっ みんなぁーーーーーっ
っと、大声で叫びたい気持ちでいっぱいだけど、
もう直ぐ、素晴らしいチーム力が見れる事を信じてるよ
みんなが頑張るのならば、レッスン時間外でもいくらでもサポートするからね
スクールWSのレッスンは、主にベーシック中心です。
前もって、ベーシックステップの種類・ポイント等の解説付きのリストを作成してお渡ししてあったので
理解したり、覚えやすかったかなって勝手に思っている私です(笑)
明日は何の曲かもジャンルも知らされていないので、どの曲になってもレッスンが楽しめる様に、
メヴィナ先生がよく使うステップや呼び方等も含め、ステップの予習・復習
そして、何か踊って見せて~ってなった場合の曲も一応レッスン(笑)
みんなの様子を見て振り付けレベルを決めると思うので、
WS後もみんなで踊っていける様に、ビギナーレベルの曲にしました
ほんとはね、、、
みんな頑張ってNEW ALBUMの曲をご披露したかったけどね・・・
まだお見せできるまでに達していなくてザンネン。
さて、次の記事はスクールWSですね~~~わくわくです
I LOVE GIRLS
レインボーズレッスン♪
おはようございます
スクール主宰以外にも様々な活動をしていまして(笑)
昨夜は、9月 八王子いちょうホール公演 の為のレインボーズ ダンスレッスン日でした
リーダーは尊敬する親友です
スクールのスタッフ MAYUMIはレインボーズのマネージャーをしています♡
八王子で有名なレインボーズ
はちなびにてどんなグループか紹介されています ⇒ https://hachi-navi.com/user/7341658/blog/0168
フラチナリズムのバックダンサー時もご依頼を頂き、八王子オリンパスホールでのライブ出演を見事達成っ
今回も20名以上のメンバーで、まだまだ大変な状態ですが(笑)
振り付けやフォメを変更しながら、頑張っていますよ~
メンバーが多いのに全員が素敵な気持ちで集まっていて誰一人、不平不満を言うメンバーがいないんです。
耳に入らないのではなくて本当に
以前のレッスン前も、ご挨拶の封書を持って各所へ出向く。という活動、封書が沢山あったんです
みんな ぶぁ~って集まって、率先して振り分けしてあっという間に無くなりました。
誰も、それはリーダーの仕事などと言ったり、面倒くさい感じがないんです。
それどころか楽しく笑いすらおきていました(笑)
普段リーダーや副リーダーが頑張っている事を知ってくれているんでしょうね~
そして、自分達のグループは自分達で率先して盛り上げるという積極的な気持ちが行動に表れています。
リーダーやメンバー、グループの事が大好きで大切に思っている事がとても伝わってきます。
私の理想です
そんな心が素敵なレインボーズが大好きなので、レッスンのご依頼を頂けてとっても嬉しいんです
ダンスに無知なメンバーが大半なので、レッスンも非常にお時間がかかるのですが、
みんな明るくてレッスンをしていてとっても楽しいです
インストラクターの気持ちをのせるのが上手とも言えます(笑)
気持ちをのせたほうが断然にお得なのでね~
私が元気で明るい人が好きな事、みんな知っているのかな?ってくらいです(笑)
そして、今回はチーム別のリーダーを設けたので、とてもよくまとめてくれて自主トレもリードしてくれて助かっています。
こんなグループ、なかなか無いので憧れますね
レッスン後はミーティング
いや、ほとんど爆笑してたwww 食べてたwww
でも、真面目なお話もちゃんとしましたよ
そして、デニーズ閉店時間
という感じでスクール以外の場所もウロウロしています(笑)
#レインボーズ #八王子レインボーズ #八王子市いちょうホール #オリンパスホール #フラチナリズムライブ出演 #ダンスレッスン #デーニーズパンケーキ #テポーエテアオ主宰 #tepoeteao主宰 #公演 #お笑いグループ #八王子お笑い #八王子ボランティアグループ #はちなびブログ
今日の羽村クラス
今日の羽村クラスの様子です
学生達もテスト期間を終えてレッスン再開です
そして、先日ご入会されたYちゃんもとっても頑張っていますよ~
レッスン中は特に゛やる気゛って直ぐに伝わってくるのでね、
レッスンする私としては凄ぉ~~~く 嬉しいです
レッスンは、ゆっくりベーシックステップを行いました
どんなに上手なダンサーさんも、ゆっくり腰を動かすレッスンを行います。
やみくもにガンガンステップ踏めばいいものではないのでね。
基本の動きがとっても大切です
このクラスが今頑張ってほしい事は、、、
アミを合わせる事。
レッスンでもお話したけれど、速くなってしまう子が多いです・・・
克服の仕方としては
音をよく聞く。
腰を後ろへプッシュアップした時に、頂点で止めるくらいの意識で後ろはたっぷりとります。
もうひとつの課題は、、、
曲になっても基本を忘れない事。
曲になるとお膝が伸びたままになってしまったり、
腰の動きが小さくなってしまったり、
指先や腕のポジションなどが乱れてしまいます・・・
克服の仕方としては
振りをしっかり覚えていれば、ステップや細かいヵ所を意識出来ます。
目先の目標はこまの2点ですのでファイトです
そして、今日から「モアナと伝説の海」の挿入歌、LOGO TE PATEのレッスンをスタート
元気で明るい曲ですので、みんなで楽しく弾けて踊りましょう
仲間を募集中でぇ~~~す
#羽村市タヒチアンダンス #青梅線タヒチアンダンス #初心者タヒチアンダンス #タヒチアンダンス入門 #タヒチアンダンスベーシック #タヒチアンダンス体験レッスン #テポーエテアオ #tepoeteao #tahitiandance #羽村市子供タヒチアンダンス #羽村市キッズタヒチアンダンス #buzz #青梅線子供タヒチアンダンス #青梅線キッズタヒチアンダンス #南国ダンス #モアナと伝説の海 #産後ダイエット #女子力 #習い事 #お稽古 #ダイエット #くびれ #痩せる #筋力 #持久力 #体力 #運動 #踊り #舞踊 #ダンス #趣味 #特技
「モアナと伝説の海」プレミア試写会へTavake Tane出演☆
私が所属するチームTavake Rereataのタネダンサー(男性ダンサー)&メヴィナ先生が
3/10(金) 日本公開 「モアナと伝説の海」のプレミア試写会へ
歌舞伎俳優の尾上松也さん(マウイの声役)が歌う曲のダンサーとしてご出演されました
メヴィナ先生は、他役者さんへ振りのアドバイスなども行ったそうです
このディズニームービーは、メヴィナ先生の妹ティアナ先生が振り付けをされました
お母様もアメリカのディズニーランドの元ダンサーさんだったり、
Tavakeにも東京ディズニーランドのダンサーさん達がいたり、
ポリネシアンレストランショーはメヴィナ先生が監修されています
とってもディズニーに関わり深いチームにいる私は公開が楽しみすぎです
そして、その私率いるチームもダイレクトに曲をレッスンしたり、
メヴィナ先生のレッスンを孫弟子として受講が出来るので
タヒチアンダンスを行うには最高で素晴らしい環境ですね
プレシーズンステージへ向けて頑張ろうね~
#モアナと伝説の海 #tavakerereata #tane #disney #プレミア試写会 #ディズニームービー #メヴィナ #mevinaliufau #tianaliufau #moana #maui #尾上松也