2014年12月
クールに☆
このクラスのベーシックは、とにかくラインや進む速度を合わせる事。
ステップもしっかりみんなで合わせて。
アドバンスさんなのでね、、、
昨日注意した事は全てビギナーさんでレッスンする事だぞぉ~
そして、各自へのアドバイスは意識して直しましょうね
曲は、今までに経験のないスタイルの感じだと思うけれど、
絶対カッコよく踊れる様になるからね。
とにかくクールに
" ポージング命 " な曲です。
そして、フリーのヶ所は、ファアラプへ入るタイミングが遅れない様に
バリエーションをもっとつける事。←YouTubeでソロを研究してみてね~
全体的に力強い振りで。
年内に振り落としを終わらせたいなぁ。。。
で、来年からは踊り込み&Ver.を増やしたい
次回はX'masの日です ←わざとじゃないよ(笑)
みんなおいでねぇ~~~
一区切り♡
みんな、ごめんね
ブログ記事、保存のままでした・・・
月曜日クラスのみなさん、お疲れ様でしたぁ~
今日は全クラス、アパリマの区切りのいいヶ所までレッスンできましたね。
夜クラスが心配だったけれど、なんとかいけてよかった
あとは、リピートなのでね
ちょっとリピート目は振り変更もあるかもだけど、
とりあえず、はじめは同じ振りでレッスンしましょう~
みんなで綺麗にカッコよくセクシーに踊れる日が楽しみだよぉ
コスチュームも少しずつ考え中だよ
全クラス、ベーシックはしっかり音を聞いて、速くならない様にね
インストラクター人生、沢山の生徒ちゃんを今までみてきたけれど、
遅くなる子も結構いる中、なぜか今の生徒ちゃん達は速くなってしまう子ばかり
どっちかと言うと、速くなる子を直すほうが大変です・・・
なので、各自でしっかり音とリズムを意識する事。
意識が出来なければ、私がいくら指導しても身につかないからね~
ではでは、シーズンオフ中もファイト!!
いや、、、
オフ中だからこそファイト!!
骨盤底筋も鍛えるタヒチアンダンス!!
骨盤底筋は、骨盤の底にある筋肉群です。
2足歩行をする人間が、バランスを保つのに不可欠な筋肉。
子宮や膀胱を支える筋肉なので、女性の体にとって、最重要機関の一つとなっています。
鍛えることによって、姿勢やボディラインも美しくなり、尿漏れも防ぐことができるなど
健康維持にも大変役立ちます
最近、話題の骨盤低筋エクササイズ。
エクササイズ方法は色々あるようだけど、
ユニチャームさんが推奨しているこのエクササイズ、
スクール生なら分かるよねぇ~
http://www.unicharm.co.jp/charmnap/special/care04/index.html
そうっ!!
全てタヒチアンダンスの基本の動きです
美容にも健康にもいい骨盤低筋を楽しみながら鍛えられるなんて
一石二鳥だね
ちょっと前に、ひめトレエクササイズ講習へ行ってきたけれど
普通に生活しているだけだと意識しない筋肉なので、
この世界にいて気づける事ができて嬉しく思ったよ
私もみんなもせっかく女性に生まれたからね~ ずっと"美"を意識していこう~
早めにかたちにしていこうね~
モアナ1レッスン、ベーシックはムーブしても腰の大きさと強さ・滑らかさ等が変わらないようにね
フラ時の腕のポジションも注意ですよぉ~
力が入ってペンギンさんやゴリさんにならないように。
力は抜いてもだらぁ~っとならないように。
曲は、前半はポージングが多い曲なので、各自のポージングを決めながら進めていきましたね。
私、ひとりひとりのポージングを覚えているわけではないので、自分でしっかり覚えてきてね
そして、またポージングが綺麗に見えるように、その都度アドバイスを入れていきまぁ~す
今回レッスンした次のフレーズからはフリースタイルなので、まずは作ってきてね。
微妙なヶ所は直していくから大丈夫だよ
早めにかたちにして、躍り込んでいけるようにね~
じゃないと、プレシーズンのステージに間に合わないのでね
頑張ろぉ~~~っ 私も頑張るっ
あっ、髪のお手入れはシーズンオフ中にね
私はなんだかんだで10cmほどカットしたよ~
カットする子は、プレシーズンの時期を想定しての長さにしてね
情熱的にねぇ~
昨日はコートなしでも寒くなかったね
私は徹夜明けで一日変なテンションでした(笑)
今日はすっごく寒くなるようです・・・
お出掛けするのになぁ。。。
さてさて、今日もレッスンブログ、いってみましょう~
MAHANA & MOANA2 Class
ベーシックを一通りレッスンしましたね。
このクラスの課題は、腰を強くと、ファアラプだね~
お膝をしっかり曲げる事をまず意識してね。
日本人は小さい頃からやっていないと、腰だけで綺麗に大きく回すのは不可能に近いです。
腰を壊す原因にもなってしまうので、私はみんなの安全面をまず注意します
曲は、歌詞・和訳の説明からでしたね
しっかり内容を理解することと、イメージをもつこと。
この曲は ” 炎の女神 ” の内容なので、情熱的かつセクシーに
次に、一からレッスンしましたね
まずは、振り流れを覚えましょうね~
ゆっくりレッスンしていこう
それにしても、このクラスのママと一緒に来ているちびっこ達がキュートすぎて
いつかステージデビューするのかな?(笑)
MANU Class
Jくんは社会科見学で学校到着が遅れるとのことだったのでお休みでしたね
なので、Mちゃんのプライベートレッスンでした
ベーシックは新しいステップを少しずつ増やしてレッスンしています。
色々な動きが出来ると曲レッスン時もスムーズになるからね~
お家でもやってみてね
曲レッスンは、ちょっと大人っぽい曲だけど、時間を掛けてレッスン予定なので根気よく
綺麗に踊れる様になる頃にはお姉さんになっているかな?(笑)
歌詞・和訳はママが持っているからね~
MAHINA Class
このクラスもベーシックを一通りレッスン。
トマトマの戻しがみんな弱いのと、リズムが速くなってしまう傾向があるので
音をしっかり聞きましょう~
ファアラプね、最近速く回そうとすると、痙攣みたいになっちゃうので
小さくちょこちょこだったら、速度を落として大きく回したほうが綺麗です
まぁ、それが出来たらもっと速く回すレッスンをするんだけどね
曲は、情熱的に、セクシーに
表現力がとっても必要な曲で難しいけど
踊れるようになったら超~~~カッコいいよ
大人の女性の強さ・妖艶さの表現を出していこうね
細かくまたレッスンしていこう
V.も流したので、復習に使ってね~
Yuちゃん、次回はレッスン来れるかなぁ。。。
来れたらいいな